ページ

2011年12月25日日曜日

つぼをつく 足つぼのすすめ

「つぼをつく」

漢字で書くと「壺を突く」ではなく、「経穴を突く」
「経穴」は、「けいけつ」とともに「つぼ」とも読む。
 

「つぼ」は、鍼灸・東洋医学などの
脈絡の中で押えられる体のごく小さな点。

「脈絡(みゃくらく)」も鍼灸や東洋医学の言葉だが、
文章やお話では“筋道・つながり”という意味。
脈絡の語源は、中国の医学や鍼灸術の「経穴を突く」からきている。

そして、「経穴を突く」の意味は、
話や事の流れの要点・決め所をしっかり抑える こと。


前置きが長くなったけど、足のつぼを突こう!

「足つぼマッサージ」は、
中国五千年の長い歴史の中を伝承してきた素晴らしい民間療法。

足のつぼを突いたり足をもむことで血液循環が良くなり、
老廃物が体外に排泄される。
また、内臓や脳が活性化して、体の抵抗力がアップする。

ただ、足つぼはとても数多く、奥が深いので、
詳しい部分や方法はココでは割愛! (^^;) 参考→足つぼCafe


まずは、左足の腎臓、輸尿管、膀胱、尿道の基本ゾーンから!
次に、指先からかかとまでつぼを突く! 痛い所はないか
足首、ふくらはぎ、すね、膝上と、足全体をもむと良い!
左足が終われば、右足!
10分程度でも、できたら毎日継続!
マッサージが終わったらお白湯を飲もう!毒素排出のため。
赤ちゃんのように柔らか足を目指せ!
必ず良い結果がでる!
風呂上がりにもむと良い!
健康体になると、足のどこを突いても痛くない!!

私はこの足棒でつぼを突クーーーッ!